秀峰園での仕事

  • 共同作業によって、自主的に仕事を行えるようにします。
  •  働くことを通して、経済的・社会的に自立するよう努めます。

作業内容

布団側・まくらの縫製
自主製品の製造・販売

工賃

作業収入から原材料費等、必要最小限の経費を控除した額を工賃として分配します。

開所日

月曜日から金曜日の9時半〜15時半
土曜日は余暇活動など

休所日

日曜日・秀峰園の指定する土曜日・国民の祝日
夏期休暇(8月13日〜15日)
年末及び年始休暇(12月29日〜1月3日)

くらしと行事・活動

  • 行事や余暇活動については利用者が主体的に取り組むようにします。
  • 誰もが住みやすい地域づくりを共にすすめるため、地域の皆さんとのつながりを大切にします。
  • 生活や健康について、必要な相談支援を行います。
日産労連の劇団訪問の模様

行事

・健康相談(田川診療所)(年2回)
・健康診断(田川診療所・医療情報健康財団)(年2回)
・ソフトバンクホークス 野球観戦(年1回)

土曜日の余暇活動

4月お花見
5月絵手紙
6月きょうされん福岡支部県北ブロック主催 風船バレーボール大会
(2012年:優勝 2013年:準優勝 2014年:優勝)
7月祝勝会(風船バレー優勝時)
買い物
8月そーめん流し
大掃除
9月旅行
10月秀峰園まつり
人にやさしい町・田川をつくる会主催 風船バレーボール大会
(2013年:準優勝 2014年:準優勝)
11月みかん狩り
川崎町ふくしまつり
福岡県障害者スポーツ協会主催 筑豊地域風船バレーボール大会
(2012年:準優勝 2013年:3位 2014年:3位)
12月街頭署名
大掃除
忘年会
1月初詣・新年会
音楽療法
2月街頭署名
風船バレーボール練習
3月すみれアクティブセンター フリーマーケット

作業内容

それぞれ作業内容ごとに班に分かれています。

縫製班

・布団側・まくらの縫製作業を行います。

軽作業班

・施設外就労等。
・リサイクル品の回収、選別を行います。

販売風景

秀峰園への作業依頼についてのお問い合わせは
お電話・FAXまたはメールフォームよりお気軽にお問い合せください。

電話 0947-72-5615 / FAX 0947-72-5768